top of page
検索
  • wakustu

第2回ワークショップのご案内

ケアリングクラウンとは?

〇始めに…ケアリングクラウンとは?

ハリウッド映画、亡くなったロビン・ウィリアムズ主演の『パッチアダムス』をご存知でしょうか?https://ja.wikipedia.org/…/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%8…

映画では医師であるアダムス・ドクターの病院でのクラウン活動が描かれておりました。

劇中で,学生だった頃のパッチが仲間達と病院に忍び込んで高齢の男性患者さんの夢であったサファリのシーンを一緒に描いて空想の中で遊びます。まるで子供の頃にもどったような生き生きとした表情をみせた患者さんの「ありがとう、パッチ。死ぬ前に行きたかったんだ」と言って充実しきった患者さんの笑顔がずっと印象に残っています。

道化師=クラウンの格好をして、笑顔を基盤としたコミュニケーションを通して、最も必要とされる様々な現場に生活する対象の方々の、夢を描くことも、やりたいことを、「グっと」一緒に引き出し、少しでも豊かな時間を持てるような係わりができるのがケアリングクラウンです。

ケアリングクラウンの講座は、実際のクラウニング活動だけではなく、日常生活における相互理解、対人コミュニケーションを豊かになることが確実な内容を多く含むものです!

当法人では、まさに現在もパッチ・アダムスと活動を共に行っているクラウンである、金本麻理子さんに御協力頂いてワークショップを3回連続開催することになりました!

https://www.marikokanemoto.com/profile

〇キッズクラウンの養成

現在、ケアリングクラウンは大人の方が中心に活動が行われています。しかし、こどもさんであっても、十分に笑顔を必要とする人たちに中に飛び込み、その方々の夢や希望ややりたいことを引き出すことは十分に可能です。私達は、人が大好き、人を喜ばせたい、人の幸せにエネルギーを注ぎたい・・・そんな子供たちを信州からどんどん育て、素敵な大人となってもらえるようにしていきたいです。

〇今回のワークショップに参加にぴったりの方とは??

ケアリングクラウンには、子供から大人まで広く参加をして頂けます。特に私達は成人クラウンだけではなく、 日本初の本格的なキッズクラウンの養成を将来的な目標に行っていきたいと思います。ご本人がケアリングクラウンとして活動したいという方はもちろん、キッズクラウンを育てることにご関心がある方も是非、ご参加ください。

☆現在支援援助を行っている方

 医師、医療関係者、教育者、保健、保育、幼稚園、 福祉関連業務従事者等

☆対人援助支援に興味がある方

☆小さなお子さんから思春期のお子さんを

☆家族としてお持ちの保護者の方、

☆おじいちゃん、おばあちゃん、

☆キッズクラウン養成に興味がある方、

☆日常のコミュニケーションを豊かにしたい方

限定25名で募集致します。

参加の特典

☆クラウン活動の基礎学習が出来ます。

☆クラウン活動を実際に経験できる場を法人がご用意いたします!

☆日常生活や職場での言語・非言語コミュニケーション能力が向上します。

☆日常生活での積極性が向上します。

☆生きている幸せを今まで以上に実感できます。

☆ケアリングクラウンについてさらに学びたくなります。更なるステップアップ講座を県内でご用意いたします。

日程の告知です。

************************

2017年6月4日(日) 

場所:諏訪市:未定 

時間:A午前10時から12時、B13時から15時

A:午前10時から12時 

みんなの笑顔を生み出すケアリングクラウン講座

 キックオフ記念講演会

『パッチアダムスからのギフト・日常生活がより豊かで楽しくなるコミュニケーション術』

クラウンアンバサダー金本麻理子氏

B:午後1時から3時

第1回

『みんなの笑顔を生み出すケアリングクラウン講座』

クラウンアンバサダー金本麻理子氏

定員25名

会費

➀Aのみ参加1000円

②Bのみ参加6000円

③AとB参加6500円

ご興味がある方は

➀お名前・年齢②ご所属③ご住所④お電話番号⑤メールを添えて、

green@snow.email.ne.jp

原までご連絡ください。

㈳WAKUWAKU PROJECT JAPAN 

代表理事 原哲也

〇最後に㈳WAKUWAKU PROJECT JAPANについて

障害の有無に関係無く、例外なく総ての子どもと保護者が、安心して、WAKUWAKUする毎日を地域で送ることが出来ることを目標に2016年10月に発足しました。活動の柱は大きく2つあります。

A.乳幼児期から青年期までの自閉症に代表される発達的マイノリティーの方々とその家族に対する応援や各種講座の企画

B.障害の有無に関わらず親子で楽しめる世界のおもちゃを集めたCAFEの運営と親子参加ワークショップの企画です。

ワークショップの企画は3つの要素を満たすものにしました。

➀親子で楽しむことが出来る

②人を喜ばす事が出来る

③将来仕事に繋がる。です。

ワークショップ第1弾は京都嵐山吉兆の徳岡邦夫さんによるワークショップを昨年10月行いました。第2弾は6月の今回の講座です


閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page