top of page

原 哲也(代表理事)

Tetsuya Hara

 

言語聴覚士・社会福祉士

一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN代表理事

1966年生まれ、千葉県出身。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業後、単身カナダに渡り、ブリティッシュコロンビア州の障害者グループホームに勤務。カナダ政府外郭団体のインディアン支援プロジェクトにも参画。その後、ヨーロッパ・インドで、障害児者施策、貧困層の生活地域リサーチを行う。

帰国後、25歳で東京都文京区の障害者施設職員に。27歳で国立身体障害者リハビリテーションセンター学院に通学。東京大学耳鼻咽喉科・附属病院などで研修。言語聴覚士の資格を取得。29歳から小児障害児リハビリテーション専門職として、長野県の病院や市区町で、発達相談や、障害児の巡回相談業務に携わる。年間600件、現在まで6000件以上の相談経験を持つ。並行して会社を立ち上げ、飲食店の経営をしながら障害者雇用の創出を試みる。2015年10月に一般社団法人WAKU WAKU PROJECT JAPANを創設。発達障害児・障害当事者・保護者活動への支援及び諏訪圏域の乳幼児を持つ保護者応援拠点CAFE「L23CAFE(えるにじゅうさんかふぇ)」を長野県諏訪市に創立。東京医薬専門学校の特別講師、講演会の実績多数。

過去実績

全国学会発表

 2001聴覚障害児のインテグレーションとアフターケア-全国の聾学校への実態調査-(音声言語医学会)

 2002視・聴覚障害を伴う重度脳性麻痺学童児との関わり」(日本言語聴覚士学術集会)

 2003重度知的障害児の自己決定力獲得を支援する臨床の試み(日本言語聴覚士学術集会)

2004言語聴覚士と学校の連携についてのアンケート調査(日本コミュニケーション障害学術講演会)

 

原著論文

2004コミュケーションパートナートレーニングが脳性麻痺児との相互交渉に与える効果(日本コミュ障害学会)

講演

松本市、箕輪町、諏訪市、辰野町、伊那市などでの行政関係者への講演

コンサルテーション

県内特別支援学校

2016年12月以降の

講演・コンサルテーション・

指導のご依頼は
メールもしくはお電話で承ります。

 

講演、支援内容例

医療、教育、福祉関係

〇発達障害児支援、コミュニケーション障害、発音、吃音等の講演

〇特別支援学校、特別支援学級、保育園、幼稚園、各種自治体における巡回相談やコンサルテーション

〇子育てに関する講演

親の会

〇発達障害児との関わり、言葉の発達、発達障害児とその兄弟、

 発達障害の生活課題への対応

〇障害者就労に関する講演

〇各種発達相談

児童発達支援事業、発達支援センター、放課後等デイサービス

〇言語・コミュニケーション障害関連に関する勉強会

〇スタッフ指導、事例検討会バイザー

〇言語コミュニケーションに関する講演

〇コンサルテーション

〇開業に関するアドバイス

新聞社、テレビなどの取材、報道

〇上記関連内容について

榊原洋一先生(アドバイザー)

YOUCHI SAKAKIHARA

お茶の水女子大学副学長

​小児科医

1951(昭和26)年12月15日 出身

東京大学理科Ⅲ類入学。

1976年東京大学医学部卒業後、同学附属病院小児科にて研修。

現在は、発達障害の臨床的研究、発達障害児の保育、子どもの生育環境とその発達への影響、

国際医療協力を主な研究対象としている。

著書多数AMAZON

 

その他のアドバイザー

ビジョントレーニング

​行動療法(ABA含む)

感覚統合

運動療法(予定)

代表理事及び特別顧問

​代表理事

bottom of page